夏休み宿題完成会での基礎定着を元に、さらなる理解と発展的な学習をするカリキュラムです。
目標を高く持ち、夢の実現に向かって一歩一歩近づいていきましょう!
スクロール
※時間帯①・②・③のいずれか
※金額は各税込
学年 | コース | 科目 | 日程・時間 | 授業内容 | 受講料 | 2025応援割 |
---|---|---|---|---|---|---|
小2・3 | ジュニアコース | 算数・国語・英語 | 90分×4日完成 | 日時は面談にて相談して決定 | 8,800円 | 7,700円 |
小4 | 算数英語発展コース | 算数・英語 | 上記A~E日程から2ターム受講 ①10:20〜12:00 ②13:00〜14:40 ②15:00〜16:40 |
〇学習テーマ1 夏休み宿題完成会(復習) 〇学習テーマ2 算数英語発展学習 |
22,000円 | 20,900円 |
算英基礎定着コース | 算数・英語 | 上記A~E日程から1ターム受講 ①10:20〜12:00 ②13:00〜14:40 ③15:00〜16:40 |
〇学習テーマ1 夏休み宿題完成会(復習) 〇学習テーマ2 算数英語基礎 |
13,200円 | 12,100円 | |
小5 | 算数英語発展コース | 算数・英語 | 上記A~E日程から2ターム受講 ①10:20〜12:00 ②13:00〜14:40 ③15:00〜16:40 |
〇学習テーマ1 夏休み宿題完成会(復習) 〇学習テーマ2 算数英語発展学習 |
22,000円 | 20,900円 |
算英基礎定着コース | 算数・英語 | 上記A~E日程から1ターム受講 ①10:20〜12:00 ②13:00〜14:40 ③15:00〜16:40 |
〇学習テーマ1 夏休み宿題完成会(復習) 〇学習テーマ2 算数英語基礎 |
13,200円 | 12,100円 | |
小6 | 算数英語発展コース | 算数・英語 | 上記A~E日程から2ターム受講 ①10:20〜12:00 ②13:00〜14:40 ③15:00〜16:40 |
〇学習テーマ1 夏休み宿題完成会(復習) 〇学習テーマ2 算数英語発展学習 |
22,000円 | 20,900円 |
算英基礎定着コース | 算数・英語 | 上記A~E日程から1ターム受講 ①10:20〜12:00 ②13:00〜14:40 ③15:00〜16:40 |
〇学習テーマ1 夏休み宿題完成会(復習) 〇学習テーマ2 算数英語基礎 |
13,200円 | 12,100円 |
中1・2生にとっては、目標を見失いがちな時期。不二ゼミナールでは講習会を通じてやる気を引き出していきます。
中3生にとっては勝負の夏!どこよりも熱いスペシャルカリキュラムを贈ります!
目的意識を持って、夏休みを一緒に乗り切って行きましょう。
スクロール
※時間帯①・②・③のいずれか
※金額は各税込
学年 | コース | 時間 | 期間 | 受講料 | 2025応援割 |
---|---|---|---|---|---|
中1 | 午前・午後自由選択コース | ①10:20~12:00 ②13:00~14:40 ③15:00~16:40 |
夏期講習会8日 + 宿題完成会2日 |
24,200円 | 23,100円 |
通常授業発展学習コース | ①18:20~20:00 ②19:20~21:00 ③20:20~22:00 |
本科(数英理社)-週3回 個別指導2日、生配信1日 100分×12回 |
28,600円 | 26,400円 | |
2科(数英)-週2回 個別指導1日、生配信1日 100分×8回 |
22,000円 | 20,350円 | |||
1科(数or英)-週1回 個別指導1日 100分×4回 |
12,100円 | 11,000円 | |||
中2 | 午前・午後自由選択コース | ①10:20~12:00 ②13:00~14:40 ③15:00~16:40 |
夏期講習会8日 + 宿題完成会2日 |
24,200円 | 23,100円 |
通常授業発展学習コース | ①18:20~20:00 ②19:20~21:00 ③20:20~22:00 |
本科(数英理社)-週3回 個別指導2日、生配信1日 100分×12回 |
28,600円 | 26,400円 | |
2科(数英)-週2回 個別指導1日、生配信1日 100分×8回 |
22,000円 | 20,350円 | |||
1科(数or英)-週1回 個別指導1日 100分×4回 |
12,100円 | 11,000円 |
スクロール
※金額は各税込
学年 | コース | 時間 | 期間 | 受講料 | 2025応援割 |
---|---|---|---|---|---|
中3 | 先手必勝特別講習 | 午前9:00〜12:15 午後13:10〜16:25 |
4日完成 | 13,200円 | 0円 |
受験本科 | 午前9:00〜12:15 午後13:10〜16:25 |
14日完成 | 37,400円 | 36,300円 | |
特別講座 | 下記 | 2日完成 | 3,000円 | – |
特別講座時間割 | 日程 | 時間 | 内容 |
---|---|---|---|
理科「電流・電圧・磁界」 | 7月28日・29日 | 午前10:20〜12:00 | 入試頻出の問題演習と解説 |
数学「数学必須」 | 7月28日・29日 | 午後13:00〜14:40 | 入試でおさえておくべき必修問題の確認 |
数学「規則性と方程式」 | 7月28日・29日 | 午後14:50〜16:30 | 苦手な生徒が多い規則性と方程式の文章題演習 |
理科「化学変化と量的関係」 | 7月31日・8月1日 | 午前10:20〜12:00 | 計算問題を克服してライバルに差をつける |
英語「受験特訓」 | 7月31日・8月1日 | 午後13:00〜14:40 | 長文演習や文法事項の総まとめ |
数学「図形」 | 7月31日・8月1日 | 午後14:50〜16:30 | 入試必出の作図問題や証明問題を克服 |
志望大学合格に向けて中央予備校が放つ3本の矢!
「生の英数集中特訓」「英検・共通テスト対策」「通常授業特別開放」
生の情熱ライブ授業と、革新の映像授業で第1志望大学合格をつかみとりましょう!
英数集中特訓
生講座
生講師の対面授業
高1・2生110分×3日完成
高3生240分×4日完成
高1・2生はこれまで学んだ単元を掘り下げ、大学入試問題にも挑戦します。
高3生は大学共通テストに向けて絶対に知っておいて欲しい知識を注入します。
学年 | 日程 | 内容 | 時間 | 受講料 |
---|---|---|---|---|
高1生 | 7月26日(土) 8月2日(土) 8月9日(土) |
基礎定着 + 共通テストへの実践 |
18:00~19:50 | 110分×3日完成 18,700円 (教材費込、税込) |
高2生 | 20:00~21:50 | |||
高3生 | 8月9日(土) 8月10日(日) 8月11日(月) 8月12日(火) |
応用力養成 + 共通テスト必修対策 |
18:00~19:50 | 240分×4日完成 23,100円 (教材費込、税込) |
スクロール
英検・共テ
対策講座
映像授業
100分×5回or10回授業(1科目)
大学受験のプロが共通テストを徹底分析。共通テストで出題されている新傾向の問題対策を行います。本番をみすえた「実践力」を養成します。
講座 | 日程 | 対象 | 内容 | 時間 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
共通テスト対策講座 | 7/6~8/31の希望日 | 第1志望絶対合格者を 目指す大学受験生 |
入試全科目対応 全40講座 ①マーク式対策 100分×5回完成 ②共通テスト対策 100分×4or5回完成 ※自分に必要な科目を選択 |
校舎開校時間中で あればいつでもOK! 自宅でも受講可能! |
1講座:12,650円 (テキスト代・税込) ※2講座目以降は10,450円 |
英検対策講座 | 7/6~8/31の希望日 | 英検に本気で合格したい生徒 | 100分+演習×10回完成 ※受験したい級を選択 |
校舎開校時間中で あればいつでもOK! 自宅でも受講可能! |
20,600円 (テキスト代・税込) |
通常授業
特別開放
生講師の対面授業
高1・2・3生120分×4日完成
不二ゼミが誇る経験豊富なプロ講師の生授業を夏期限定で特別に開放します。
学年 | クラス | 科目 | 時間 | 備考 | 受講料 |
---|---|---|---|---|---|
高1生 | 高校別クラス | 2科(英・数) | 週2回 | 20:00~22:00 | 27,500円 (教材費込、税込) |
高2生 | 1科(英or数) | 週1回 | 15,950円 (教材費込、税込) |
||
高3生 | 大学受験生 | 1科(数) | 週1回 | 20:00~22:00 | 15,950円 (教材費込、税込) |
スクロール
Q進路指導はしてくれますか?
A講習会でのテストなどで実力診断を行い、アドバイスをしていきます。
中学受験、大学受験などのご相談も受付けております。
Q進学率や進学先を知りたいです。
A各教室の進学率や進学先は各教室からご案内いたします。
詳細はお近くの教室までご相談ください。
Q体験授業はありますか?
Aあります。実際に授業を体験して不二ゼミナールの授業が生徒自身に合っているかお試しください。
体験授業を受けたから入塾しなければならない、ということはありません。
お気軽にお問い合わせください。
Q講師の先生はどんな人ですか?
Aこれまで数々の生徒に指導してきたプロフェッショナルです。
優秀で個性豊かな講師がお待ちしています。
不二ゼミナールのホームページで講師の紹介もしておりますので是非ご覧ください。
Q教室によって違いはありますか?
A対象学年の違いや受講できないコースがある場合があります。
詳細についてはお近くの教室までご確認ください。
教室によって授業の質や内容が変わることはありませんのでご安心ください。